協進住宅・協進建設では、総合展示場・接客スペース・社内等において新型コロナウィルスの感染拡大の防止を徹底し、十分なスペースの確保と椅子・テーブル等の使用都度の消毒処置を徹底する等、細心の注意を払ってご対応しております。
ご来館いただく皆様にはご来館時の検温・除菌・消毒、マスクの使用をお願い申し上げます。
また、オンラインでのご相談等をご希望の方はご遠慮なくお問合せください。
2月の休業日
2月9日・23日(火)・毎水曜日
3月の休業日
3月9日・23日(火)・毎水曜日
定期点検のお申込み
◆泉町〈売地〉価格1,480万円 お好きなハウスメーカーで建築できます »»»
お申し込み・ご成約
◆戸吹町〈中古戸建〉お申し込みが入っております
◆下恩方町〈中古住宅〉お申し込みが入っております
◆弐分方町〈店舗付き二世帯中古住宅〉お申し込みが入っております
価格変更
◆横川町〈売地〉価格970万円に値下げしました »»»
◆上壱分方町〈売地〉価格1,180万円に値下げしました »»»
◆川町〈売地〉価格780万円に値下げしました »»»
八王子市上壱分方町-N様邸-
施工例
施工例を参考にお住まいのイメージを創りあげてみてください。
設備・仕様
八王子市では安全で安心して住み続けることができる市民の居住環境を確保する改修工事等を行う場合、該当する工事の費用の一部が補助されます。
補助金対象工事の要件のひとつに「施工者」の定めがあり、施工者は要件を満たした登録業者でなければなりません。
協進建設は、市が指定する施工業者団体に所属する市内業者です。どうぞお気軽にご相談ください。
テレワークや勉強をはじめ、ショッピングや趣味、筋トレなどもリモート!という方も増えておうちにいる時間は長くなる傾向にあると思われます。
おうち時間をもっと快適に充実したものにするために❝かんたんリフォームで、#おうち時間を幸せに❞ をテーマにLIXILの新しい暮らし方・新しい働き方に向けたリフォームアイディアをご紹介いたします。
- 協進建設の住まいブランド《Stable House》-
Stable Houseに込める思い
協進建設が建築する家《Stabel House(ステイブルハウス)》には「ぐらつかない・しっかりした・安定した・変わらない・持続性のある・永続する」といった想いが込められています。
地震の揺れに耐える住まいであること。
火災に強い住まいであること。
夏涼しく、冬暖かい快適な省エネ住まいであること。
施工精度の高い住まいであること・・・
これらの住まいにおける理想が実現できる
次世代のその先まで安心して住み続けられる住まい
それが協進建設の«ステイブルハウス»です。
「ステイブルハウス」のシンボルマークに使用されている「南天」は、「難転(難を転ずる)」に通じることから、災難除けの縁起木とされています。
<難を除き幸多きお住まいになるように>という思いを込めたシンボルマークです。